COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
社会福祉法人 宝樹園
医療・福祉
やさしさと笑顔で
お世話いたします
DATA
所在地
〒763-0082
香川県丸亀市土器町東4丁目77番地
電話
0877-25-1500
FAX
0877-25-1300
E-mail
aonoyama@shirt.ocn.ne.jp
HP
http://www.houjuen-aonoyama.jp/
設立
1993年
従業員数
221名(令和4年1月1日現在)
事業内容
老人福祉介護
事業所
○特別養護老人ホーム青の山荘
・青の山荘デイサービスセンター
・青の山荘老人介護支援センター
○介護老人保健施設あおのやま
・あおのやま通所リハビリセンター
○特別養護老人ホーム宝樹リノ
・デイサービスくりくま
○養護老人ホーム綾歌荘
○グループホームあやうた
Interview
私たちの会社を紹介します!
○どんな会社ですか?
「やさしさと笑顔でお世話いたします」の経営理念のもと、笑顔あふれる明るい雰囲気の施設です。
また、3大行事として、龍神まつり、綾歌夏まつり、敬老まつりがあり、土器地区と綾歌地区でそれぞれ月に1度、認知症支援事業として、にじいろカフェを開催するなど、地域との交流も積極的に行なっています。
○仕事の内容を教えてください。
利用者様に安心した日常生活をお過ごし頂くため、食事介助や入浴介助などのお世話をさせて頂いています。
またその他にも、利用者様が充実した日々を送れるように、季節に応じたレクリエーションや外出を企画し、行なっています。
力仕事もあり、大変なところもありますが、利用者様から感謝の言葉を直接頂けるやりがいのある仕事です。
Interview
1
井脇 麻友さん
特別養護老人ホーム宝樹リノ
仕事内容
介護
勤続年数
1年
出身高校
私立香川県藤井高等学校
性格
明るい
趣味
おいしいものを食べること
良かったこと・学んだこと
知人の紹介で入社しました。最初は、利用者の方の様子やルーティン業務も分からなかったですが、色々とアドバイスを頂き、ケアの意味も教わり、今では、とてもやりがいを感じています。
利用者の方から「ありがとう、助かったわ。」とおっしゃって頂ける介護の仕事を誇りに思い、もっともっと頑張ろうとモチベーションを上げて頑張っています。
Interview
2
山地 健吾さん
介護老人保健施設あおのやま
仕事内容
介護
勤続年数
3年
出身校
香川県立多度津高等学校
性格
温厚
資格
メンタルヘルス・マネジメント
良かったこと・学んだこと
職場を見学した際、スタッフの利用者様への対応や明るい職場の雰囲気を感じて、入社を決めました。
介護の仕事が初めての方でも、入社後ゆっくりと研修を受けられるため、焦らず仕事に取り組むことができます。
ロボット化が進むこの現代で、介護業界でも多少ロボットが増えてきていますが、人と人との温もりを感じられるこの仕事は、素敵だと思っています。
Interview
3
眞木 久美さん
介護老人保健施設あおのやま
仕事内容
介護
勤続年数
4年
出身高校
星槎国際高等学校
性格
マイペース
資格
介護福祉士
良かったこと・学んだこと
65歳以上で身体的または、精神的に著しい障害があり、自宅での生活が困難な方のお世話をさせて頂いてます。
その方の独立心やQOLを失うことがないよう、日々利用者様方の身体状況の改善、精神状態が安定するように努めています。
ケア等を行うことで感謝してもらった際などに、とてもやりがいを感じます。
みんなが 明るい 施設です
毎日が 勉強です
ありがとうが 貯まっていく お仕事です
企業一覧に戻る