COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
新光電装株式会社
製造業
未来は、
僕らでできている。
DATA
所在地
〒763-0084
丸亀市飯野町東二 1486番地
電話
0877-85-5001
HP
http://www.shinkodenso.co.jp/
設立
1983年
従業員数
156名
事業内容
エンジニアリング・メカトロニクス・物流ライン
事業所
本社・坂出事業所・西条事業所・阿南事業所・伊方事業所・東京営業所
Interview
新光電装には、自分らしい働き方が実現できるフィールドがあります!
①発電所と密接に変わる仕事。インフラに深く関われるやりがい。
発電所に関わる仕事は、エネルギーの未来を支える重要な役割を担っています。技術革新や持続可能なエネルギーの推進に寄与し、地域社会に直接的な影響を与えることができます。インフラの発展に貢献し、やりがいを感じながら共に成長していきましょう。
②全国内問わず海外まで!働けるエリアの範囲が広い。
私たちの仕事は、国内外問わず多様なフィールドでの活躍を可能にします。地域に根ざしたプロジェクトから、国際的なプロジェクトまで、あなたのキャリアの幅を広げるチャンスが満載です。世界を舞台に、あなたの可能性を広げてみませんか?
③フレキシブルな休暇取得が可能
私たちは、仕事とプライベートの両立を大切にしています。フレキシブルな休暇取得が可能なため、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。家族との時間や趣味を楽しむための余裕を持ちながら、充実した仕事を続けることができます。
Interview
1
中西 悠慎さん
仕事内容
発電所の計器等のメンテナンス
勤続年数
1年
出身高校
香川県立坂出工業高等学校
性格
マイペース
趣味
車・バイク
良かったこと・学んだこと
あまり人とのコミュニケーションが得意なほうでは、ありませんでしたがこの仕事に就いて先輩方と作業を行い接することで、コミュニケーション力がアップしたと思います。また、先輩方に作業のやり方や作業の際に気を付ける点を分かりやすく教えていただいたので、入社直後に比べて技術力が上がったようにも感じています。これからも教えて頂いた事を忘れずに技術を磨いていこうと思います。社内には資格取得支援制度もあります。しかし、高校生のうちにとれる資格をとっておくととても今の仕事に役立つので、ぜひ取得に向けて頑張ってください。
Interview
2
佐藤 翔一さん
仕事内容
制御盤の設計・製作・納入・保守
勤続年数
1年
出身高校
私立英明高等学校
性格
おとなしめ
資格
第2種電気工事士
良かったこと・学んだこと
幼い頃から自分がやりたい仕事だったので、とても楽しく働けています。入社時は技術がまだ未熟でしたが、現在は基礎的な技術はかなり高くなりました。まだまだ学ばなければいけない技術もあり、上司や先輩方もやさしく教えて下さるので、有意義に過ごせています。また、現場に行く機会も多数あり、ルールや規則等も現場ごとに異なるため、それぞれに合わせた行動をするのが大変ですが、作業終了時にお客様の安心感のある顔を見るとやりがいを感じます。このような経験を通じて、自分の成長を実感できるので、この会社に入社して良かったと思いますし、これからもさらなるスキルアップを目指して努力していきたいです。
高校生へのメッセージ
自分のやりたい仕事を見つけたら、見合う会社を早めに探して就活を有利にしよう。青春を謳歌して友情を育むのも忘れずに!
高校生活の3年間にいろいろな物事に興味、関心を持って視野を広げていってください。将来の仕事選びに役に立つと思います。
人生で3年間しかない高校生活を楽しみつつ、将来自分が本当にやりたいと思える仕事、携わりたいと思えることを見つけてそれに向かって頑張ってください。
企業一覧に戻る