COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
株式会社富田組
建設業
あなたの住む街、
だれがつくってますか?
DATA
所在地
〒761-0901
香川県さぬき市大川町富田西1266番地3
電話
0879-43-2160
HP
https://tomidagumi.net/
設立
1953年
従業員数
24名
事業内容
土木工事業 建築工事業 とび・土工工事業 管工事業 舗装工事業 造園工事業 水道施設工事業 解体工事業
Interview
工事部
土佐 直翔さん
私は富田組に入社する際、大阪府から香川県に移住してきました。入社・移住するきっかけとなったのは在籍している友人から一緒に働かないかというお誘いでした。実際移住するにあたって私が条件の一つに考えていたのは趣味のサイクリングがしやすい穏やかな気候、景色の良さ、道路の走りやすさというものがありました。また仕事についても私は元々IT業界で働いており、土木業界とは無縁でイメージとしては休日が少ない、長時間労働というのがありました。しかし実際に富田組に面談で来た際に社長や社員の方々とお話をさせていただいた際にそうではないかなと思えたこと、職場周辺や香川県を観光をした際に、とても気に入ったことをきっかけに入社・移住を決断しました。現在私は健康のことも考えて自転車で通勤していますが、移住する際に考えてた条件通り気候が温暖で自転車での通勤がしやすく、景色も四季折々と変わるさまは楽しく、道路も走りやすいという部分は変わらず今も良かったと思っております。仕事についても入社してまだ日は浅いですが、繁忙期こそ土曜日出勤が多少ありますが繁忙期以外は土日や長期休暇もしつかりと休め、残業も比較的少なく基本的に定時退社、他業界から来たということもあり完全未経験の私にも優しく教えてれました。また資格取得のサポートも手厚く、教材や研修の申し込みなど会社側が行ってくださり現在建設ディレクターや二級、ー級土木施工管理技士の資格習得を目指しております。
Interview
1
鶴井 優菜さん
仕事内容
現場管理補佐
勤続年数
1年
出身高校
香川県立石田高等学校
資格
2級土木施工管理技士補
趣味
旅行
良かったこと・学んだこと
私がこの会社に入社したきっかけは、自宅から近いことです。通勤時間が短縮でき、子育て中の私にとって非常に助かります。また、イレギュラーな勤怠についても柔軟に対応してもらえるため、家庭との両立がしやすく、安心して働ける環境です。普段の業務では日報を作成し、作業内容をまとめています。これにより、チーム全体の進捗状況を把握しやすくなります。また、工事前には道路使用申請を警察に届ける業務も担当しています。この手続きは地域の安全を確保するために重要です。さらに、リースの機会を点検し、メンバーが快適に働ける環境を整えるよう努めています。建設業界は男性社会と言われますが、私の職場には未経験の私に優しく教えてくれる方々が多いです。先輩や同僚のサポートを受けながら成長を実感しています。この温かい職場環境のおかげで、入社して良かったと感じています。作業の効率を図るためには、次に何をするべきかを考えながら仕事をすることが大切です。日々の業務で無駄を省き、より良い結果を出せると感じています。
Interview
2
堀口 将豪さん
仕事内容
現場監督
勤続年数
9年
出身高校
香川県立石田高等学校
資格
1級土木施工管理技士
趣味
筋トレ
良かったこと・学んだこと
富田組を選んだ理由は、父親が土木業で現場監督をしており、その影響で幼い頃から重機や建設機械が好きだったことが大きなきっかけです。また、地元の公共工事で活躍している富田組の姿に魅力を感じ、この会社で働きたいと思い就職しました。自然を相手にする仕事は、天候や環境に左右されることも多く、毎日が新しい発見や学びの連続です。厳しい場面もありますが、その分やりがいや達成感を得られることが多く、楽しく充実した日々を送っています。現在は道路を中心としたインフラ整備に携わり、工期内で安全に工事を終えることができるよう現場監督として業務を行っています。現場には、重機の操作が得意な方や丁寧な仕上げ作業が得意な方など、様々な強みを持つメンバーがいます。それぞれのスキルを活かし、全体を見渡しながら調整を行うことを心がけています。入社して良かったと感じるのは、職場の雰囲気がアットホームで、社員の方々が親切なところです。毎日楽しく仕事ができ、安心して働ける環境が整っていることに感謝しています。
高校生へのメッセージ
将来の夢ややりたい事に向かって頑張って下さい。
努力することを惜しまない!!何事も全力でチャレンジして下さい!
今、たくさん色んな経験をして是非自分に合った仕事を見つけて下さい!
企業一覧に戻る