COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
株式会社琴参閣
サービス業
地域に根ざした老舗旅館、
琴参閣の多彩なサービス
DATA
所在地
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町685-11
電話
0877-75-1000
E-mail
info@kotosankaku. jp
HP
https://kotosankaku.jp/
設立
2010年
従業員数
220名
事業内容
宿泊業
事業所
大阪営業所
Interview
私たちの会社を紹介します
琴参閣(ことさんかく)は、香川県琴平町にある中四国最大級の温泉旅館です。こんぴらさん(金刀比羅宮)の門前に位置し、宿泊だけでなく、会議・研修会場・宴会など多彩なサービスを提供しています。地域に根ざした老舗旅館として、観光客はもちろん、地元の人々にも親しまれています。
施設は大規模で、和の趣を活かした客室や、露天風呂付きの温泉、地元の食材を活かした食事等お喜び頂いています。家族旅行、団体旅行、ビジネス利用まで幅広いニーズに対応できる旅館です。従業員数は約220名で、フロント、客室係、調理部、温浴施設の管理、企画・営業など、多岐にわたる職種があります。地域の魅力を伝えながら、お客様の思い出に残る体験を提供することを目指し、伝統と革新を融合させた経営を行っています。
Interview
1
石濱 陽奈さん
調理部
仕事内容
朝食の準備、夕食の仕込み・盛込み
勤続年数
3年
出身高校
香川県立津田高等学校
性格
マイペース
趣味
ゲーム
良かったこと・学んだこと
短大で栄養士免許を取ったので、それを活かせる仕事をしたいと思い琴参閣に入社しました。いざ、仕事が始まると想像していたこととのギャップがすごく、また朝も早いので慣れるまではしんどかったです。規模が大きいので使う材料の量が多かったり、仕込みの量も多く始めは時間がかかっていた作業も毎日すると自分でも早くなっているのが分かるので成長を感じられると思います。
Interview
2
加藤 駿貴さん
客室係
仕事内容
お客様案内・お食事提供
勤続年数
3年
出身高校
香川県立笠田高等学校
性格
明るい
趣味
ドライブ
良かったこと・学んだこと
もともと人と話すのが好きで接客業を選びました。お客様対応をした際に「ありがとう」「また来るね」というお声がけをいただいた際には大きなやりがいを感じます。正直な話をすると、入社前は接客なので体力はそんなにいらないかな?と思っていました。しかし、荷物を運ぶなど体力勝負の部分も大きいので、自己管理が大切だと感じています。しっかりと金毘羅のことを学び、お客様に魅力を伝えていきたいです。
高校生へのメッセージ
3年間の高校生活は思いっきり楽しんでください。仕事といっても1つだけじゃないので、出来るときに好きなこと、やりたいことを色々したらいいと思います。
徒歩5~10分圏内にいくつかワンルーム寮があって休憩時はそこに帰って休むこともできます♪希望休もとれるので時間を上手に使って、プライベートも充実させていきましょう!
進路で迷うこともあるかと思いますが、必ず自分らしい道を見つけられるはずです。繁忙期もありますが、お客様からのアンケートなどで「美味しかった」の声をいただく仕事のやりがいは格別です。応援しています!
地元に残って、地元のことを発信していけるような仕事はすごくやりがいに感じると思います。本当にやりたいことを3年間で見つけてもらえたらと思います。
企業一覧に戻る