COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
三宅産業 株式会社
住宅設備
皆様の信頼と期待に
高い水準で応えていける
会社で在り続けたい
DATA
所在地
〒768-0067
香川県観音寺市坂本町7丁目2番10号
電話
0875-25-4747
FAX
0875-25-7936
E-mail
hara@miyakesan.jp
HP
https://www.miyakesan.co.jp/
設立
1956年4月
従業員数
82名
事業所
本社、高松支店、愛媛営業所、財田営業所
事業内容
住宅設備機器・冷暖房設備工事
リフォーム工事の設計施工等
「選ばれる会社になるために、 お客様に寄り添う強い意志を持つ」
Interview
三宅産業株式会社
代表取締役 三宅 慎二さん
「お客様との距離が近い会社」「お客様一人ひとりの役に立っている会社」。
三宅産業の157年の歴史は、お客様からの信頼と期待に応え、地域とともに歩んで積み重ねられました。その結果が「三宅さんに頼めば大丈夫!」と言っていただけるまでに認められた我が社の『地域ブランド力』です。
例えば24時間365日のお客様対応に備え、ほぼすべての社員がガス設備保安業務にあたれる資格を取っています。また私自身が資格マニアということもあって、社員には積極的な資格取得を勧めています。もちろんそのためのバックアップ体制も万全です!
いまや地域イベントとして定着した総合展示会が、昨年はコロナ禍で縮小も考えました。しかし、楽しみにされている地域の方々のことを想い、万全の感染予防対策を講じて秋の総合展示会を復活して開催したところ、来場された皆様から「ありがとう」と感謝のお言葉をいただきました。この言葉こそが我々のやりがいであり、三宅産業の存在そのものなのです。
社員は家族。明るく素直で元気のある皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!
Interview
1
森 碧生さん
工務部工務管理課
仕事内容
現場での施工業務
勤続年数
1年
出身高校
香川県立観音寺総合高等学校
資格
第2種電気工事士、ガス溶接、ガス保安業務員
性格
人見知り
趣味
ボウリング
この会社を選んだ理由
高校の通学路で前を通っていたので知っていた会社だったし、面接もざっくばらんな感じでリラックスした雰囲気でした。とにかく一つ一つの現場でやりがいを感じられる職場です。
お客様にかけていただく「ありがとう」が次の現場の活力になります。
先輩の皆さんも優しく丁寧に教えてくださいますし、「早く自分も一人前になる!」という目標を持たせてくれる会社です!
Interview
2
高木 勇二さん
工務部工務管理課
仕事内容
現場での施工業務
勤続年数
1年
出身高校
高知県立岡豊高等学校
資格
ガス溶接、ガス保安業務員
性格
明るくいつもニコニコ
趣味
ボウリング
この会社を選んだ理由
三宅産業のホームページやSNSを拝見した時にいきいきと働く姿に感銘を受け、私も三宅産業の一員として地域の方々に貢献し、愛されたいと思いました。同時に「お客様を笑顔にできる仕事がしたい」と言う私の夢が、ここでは 実現出来ると感じた事で、入社を決めました。
実際に私の強みであるコミュニケーション力や前向きさを生かした仕事をする事ができており、営業を通してお客様が笑顔になられた時は、とてもやりがいを感じる事ができます
Interview
3
今村 昂暉さん
工務技能課
仕事内容
設備工事等
勤続年数
3年
出身高校
香川県立笠田高等学校
資格
第二種電気工事士、ガス保安業務員
趣味
釣り
この会社を選んだ理由
祖母の家の設備工事をしていた三宅産業の人がすごく親切だった記憶があり、自分もモノ作りが好きだったのでこの会社を選びました。
地域密着型企業と聞いてはいましたが、入社してみたら想像以上に地域に密着していました。
新しい技術を習得したり、お客様とのコミュニケーションをとったり、いろんな資格にチャレンジしたり、毎日が充実しています。苦労しながら取り組んだ仕事がうまくいった時の喜びは格別です!
ソフトボール大会!
ボウリング大会!
バーベキュー!
忘年会!
地元の高校生へメッセージ!
自分にとってやりがいのある仕事を見つけてください!
高校生活を楽しんで!
高校生活を楽しみ、将来自分がやりたいと思える仕事を見つけてください。
企業一覧に戻る