COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
株式会社 ホワイトフーズ
食品
私たちは世界に拓がる
「食べ物畑工場」から
食の未来を彩ります!
DATA
所在地
〒761-2307
香川県綾歌郡綾川町小野浦山甲166番地の9
電話
087-876-1270
FAX
087-876-1300
E-mail
soumu@whitefoods.co.jp
HP
http://www.whitefoods.co.jp
設立
1976年1月
従業員数
150名(令和4年1月現在)
事業内容
一般消費者様向けならびに業務用製品の製造・販売
Interview
私たちの会社を紹介します!
Q. 仕事の内容を教えてください。
豆腐のイメージが強い当社ですが、きつねうどん用の油揚げやカレーうどん、肉うどんの具、シュウマイなど沢山の種類の商品を製造、出荷しています。
皆さんも気づかないうちに口にしたことがあるかもしれません。
Q. ホワイトフーズってどんな会社ですか?
創業46年の豆腐をはじめとした食品製造メーカーです。チルド、冷凍、レトルトと様々な商品を製造しています。原料の品質にこだわりぬ
Q. どういった仕事をしますか?
当社の製造工程はほとんどがオートメーション化されており、そのオペレーター業務や出荷業務が主たる仕事になります。
Interview
1
高橋 秀幸さん
豆腐製造部
仕事内容
白和えの製造 オペレーター
勤続年数
10年
出身高校
私立坂出第一高等学校
趣味
スノーボード
良かったこと・学んだこと
入社したての頃は不安でいっぱいでしたが先輩や上司の方々があたたかく丁寧に指導してくださり、すぐになじむことができました。
入社10年目になりますがまだまだ未熟な面もあり、先輩や上司の皆さんに追いつけるよう日々努力しています。
Interview
2
塩田 一実さん
きざみ揚げ製造部 第3工場
仕事内容
油揚げの味付け加工製造
勤続年数
5年
出身高校
私立坂出第一高等学校
趣味
音楽を聴くこと
良かったこと・学んだこと
油揚げの製造を通じて自分が作った製品がお店に陳列されているのに感動を覚えました。
それと同時に食品の製造に携わった人たちの思いを感じることができました。
油揚げフライアップグループ
カレーライン製造グループ
シュウマイ製造グループ
豆腐製造グループ
日本から世界に!
創業当初は豆腐や油揚げを製造販売するいわゆる町のお豆腐屋さんでした。時代の変化とともにお客様からのニーズも多様化してきました。 今ではレトルトの味付き油揚げや白和え、焼売、うどんの具材と多岐にわたる製造を行っています。そしてその培った技術を生かし自社のネットワークで日本全国にとどまらず世界に自社製品を送り出しています。
担当した部署のプロを目指そう!・・・社内で使用している機械のメンテナンスや修理は自社で行うことがよくあります。 毎日ただ同じことをするのではなく、なんでも『なぜだろう?』と疑問を持って取り組んでください。 そうすることで小さな故障からも色々な事を発見することができるようになります。
企業一覧に戻る