COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
讃陽食品工業 株式会社
食品
おいしさは本物。
本物であることが、
トップシェアS=Oの
プライドです
DATA
本社所在地
〒760-0068
高松市松島町1-13-14 九十九ビル7階
富田工場所在地
〒761-0901
さぬき市大川町富田西2314
電話
本社087-833-7011
FAX
本社087-833-7222
HP
https://www.so-food.co.jp/
設立
昭和5年4月5日(創業)
従業員数
117名(2021年12月現在)
事業内容
瓶詰・缶詰食品製造販売 および輸入販売
お客様に安心して当社製品を食していただけるよう日々心掛けています。
Interview
Interview
1
五井 敏勝さん
取締役商品部長
勤続年数
49年
趣味
ゲートボール
当社はオリーブ、ピクルス製品を中心とした西洋食材の専門メーカーとして、お客様に「本物の味」を提供する為日々研究を重ねてきました。
美味しさはもちろん、お客様が安心して食事を楽しんでいただけるよう「安心できる、安全な商品を提供する事」を目指して品質向上に取り組んでいます。
その一環として食品安全マネージメントシステムの国際規格FSSC22000を取得し、厳格な品質管理を行っています。
当社は食品の開発、製造に興味のある方を歓迎します。
Interview
2
佐野 文音さん
商品部 品質保証管理課
仕事内容
商品の品質管理
勤続年数
2年
出身高校
高松市立高松第一高等学校
性格
マイペース
資格
工業英検3級・品質管理検定3級、有機溶剤作業主任者 など
良かったこと・学んだこと
地元の食品関係の企業への就職を希望していて、無事検査・分析の部門に就くことができました。
経験を重ねて知識と自信がついてきて、それが責任感ややりがいに繋がっています。今後は製造工程についても勉強していきたい
□商品部品質保証管理課のお仕事は?
出来上がった商品の酸度や塩度、PH値などが基準通りに仕上がっているかをチェックする部門です。
実際に口にして食感や味などを調べる官能検査は検査スタッフ全員で行い、間違いのない商品だけをお客様にお届けする最後の砦として責任のある仕事です!
Interview
3
大西 真矢さん
生産部 製造課
仕事内容
オリーブ等の瓶製品の製造
勤続年数
2年
出身高校
香川県立琴平高等学校
資格
乙種危険物取扱者
性格
人見知り
趣味
映画・海外ドラマ鑑賞
良かったこと・学んだこと
大学生の時にこの会社に勤めるOBの会社説明を聞き、「県内の製造業」という希望に見事に合致したので、実は一度も見学しないままに入社しました! 先輩や上司が優しく仕事を教えてくださり、そんな中でコミュニケーション能力や行動力が身につきました。
店頭で自社の製品を見かけるとついついニヤニヤしてしまいます。
□生産部 製造課のお仕事は?
オールラウンダー的な仕事ができる職場で、箱詰めの製造工程から、ラベルの日付印字や封印などの検査までを行っています。挨拶や返事などの基本的なコミュニケーションが、円滑な作業と人間関係の維持に繋がるので、それができる環境作りを心がけています。
企業一覧に戻る