COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
有限会社 生島興業
運送事業
笑顔と 夢を繋ぎ
未来へ 走り続ける
DATA
所在地
761-8002 香川県高松市生島町685-18
電話
087-881-3075
FAX
087-897-1122
E-mail
info@ikushima-kougyo.com
HP
http://ikushima-kougyo.com
設立
2000年1月
従業員数
19名(2023年2月現在)
事業内容
各種クレーン作業一式、一般貨物自動車運送事業(四運自貨第171号)、
重量物据付及び運搬、船舶の修理及び販売、とび・土工工事業(香川県知事許可 般-25 8114号)
産業用鉄砲(建びょう等)を使用する工事、各種車輌及び建設機械・器具の販売・修理・レンタル・リース
ドローンを用いた各種点検・調査・診断・記録業務、上記に付帯関連する一切の業務
物流はライフラインをつなぐやりがいのある仕事です!
Interview
代表取締役
木村 征司さん
Q.仕事への想いを聞かせてください。
2000年創業の弊社は「笑顔と夢を繋ぎ、未来へ走り続ける」経営理念を、仕事を通じて達成することを使命としています。さらに社業を通じて笑顔を増やし、夢に近づくお手伝いをし、すべての人や物を繋げ、それを継続的に続けていくことで輝く未来を創りたいと考えます。輝く未来とは、子供たちが早く大人になって働きたいと思える社会の創造であり、私たちの社業を通じ地域の子供たちが私たち運転士にあこがれ「かっこいい!ドライバーになりたい!」と思われることが、輝く未来に繋がると考えています。
また、私たちは、若い運転士を育てることが使命ではないかと考えています。
いまや日本のライフラインを支える物流の主役である運転士。未来の日本を支える運転士をもっと魅力ある職業に変えていくことで社会や地域へ貢献し、多くの人たちへの報恩につながると信じています。同じ志を持った社員、お客様、そしてご縁あり関わる全ての人と共に、将来の世代へ向け生島興業は笑顔と夢を繋ぎ、未来へこれからも走り続けます。
Q.貴社の特徴や、社員への想いを聞かせてください。
弊社は平均年齢40歳ぐらいの比較的若い会社で、社員同士のコミュニケーションも活発な明るい会社です。また、県内出身者も8割と地元に根差した会社です。
運送部門・クレーン部門・工事部門といろんなジャンルの職種があり、興味のある分野を選んで仕事に従事できます。資格取得支援制度を活用して、新たな資格取得にチャレンジしている先輩もたくさんいます。
社員の成長は、なにより嬉しいです!新しいことにチャレンジしてこそ未来が拓けます。アイディアはどんどん形にしていきましょう!
Interview
1
川尻 青瑚さん
クレーン部
勤続年数
9年
出身高校
私立藤井学園 寒川高等学校
資格
移動式クレーン運転士(つり上げ荷重5t以上)・玉掛け
趣味
釣り
良かったこと・学んだこと
高校三年の秋、社長に出会い、就職先を探していたボクに「うち来るか?」と言っていただいたご縁で入社しました。新卒の何も分からない僕に先輩が仕事以外にも社会のルールや趣味のことなどたくさん教えてくださり、人としてとても成長できたと思います。クレーンを動かせるようになるまでに日替わりで先輩たちが丁寧に教えてくださる優しい先輩がたくさんいる会社です。現場が変わると人も変わりますが、たくさんのお客様と親しくなり笑顔も増えました。お客様の笑顔も嬉しく、仕事でもたくさん話せるようになりました。
地元の高校生へメッセージを・・・
期待と不安、様々な感情だと思います。たくさん失敗して、たくさん叱られて成長してください。失敗は成功の種、説教は先輩からの「愛」です!
Interview
2
宮本 菜緒美さん
トラックでの配送・事務
勤続年数
4年
出身高校
私立英明高等学校
性格
人見知り・消極的
趣味
バイク・読書・音楽鑑賞
良かったこと・学んだこと
最初は慣れない運転や業務に仕事をこなせる気がせず、不安でいっぱいでした。
今までと違う毎日に戸惑っていましたが、周りの方々にアドバイスをもらったり、褒めてもらったり出来る職場だったので、戸惑いながらも自分の力でできる事を見つける積極性を身につけられたと思います。
みんなお兄さん・お父さんのような存在で、優しく接してくれます。お菓子もたくさんくれるようなアットホームな職場です!!
地元の高校生へメッセージを・・・
後悔のない様に高校生活を楽しんで、やりたい事ができるように、楽しみながら頑張ってください。
Interview
3
間嶋 俊夫さん
運送部
勤続年数
18年
性格
まじめ
趣味
野球・ドライブ
良かったこと・学んだこと
地元の先輩の紹介で入社しました。それまで色々な職種に就いており「ここでは長く働こう、まずは10年頑張ろう」と決めていましたが、職場での居心地が良く、いつの間にか勤続最長者になっていました。
入社すると、まずは先輩ドライバーの横に乗って一緒に建材等の配送をしていきます。2,3ヵ月ほど経って慣れてきたらタイミングを見ながら独り立ちです。もちろん先輩たちのサポートがあるので安心してください!
自分のペースで仕事ができるので、黙々と仕事に取り組みたい人や、運転が好きな方は向いていると思います。
皆さんとの出会いを楽しみにしています!
地元の高校生へメッセージを・・・
やりがいや、楽しいと思える仕事に出会えると、継続して行けると思います!
【クレーン作業】主に県内の建設現場・住宅建築現場 等に依頼されクレーン作業をしてお ります。 20年 培った信頼と職人オペレー ターのサービスを提供し安全・安心 作業に従事しております。
【運送事業】木材・外壁材等の建設材をはじめ 機械・鉄板等の物・材各種の長 尺物・パイプや加工品の異形物 と多種多様な荷物の運搬にも対応。 また、クレーン付きトラックで品を荷おろし・納品まで一貫したサー ビスを行っています。
【ドローン事業】ドローン 無人航空機 を活用し、な かなか人があがって 査しにくい建 物の屋根の点検を行います。 もし不具合があった場合は保険会社 へ提出する「 査報告書・ 積書」を 作成し住まいの安心と笑顔を守るお 手伝いをいたします。
【資材保管(ストックヤード)】荷下ろし・仕分け・保管・配 の一括管理がで きるストックヤードです。総面積900坪から、 必 なだけスペースをご利用 けます。 生島 業の強みは、専用クレーンを併設した ストックヤードと各種トラックを 社保有し ているところ。大切な建設 材をお かりし、 荷下ろしから仕分け、保管、そして各現場へご 指定日で配 、御社の希望スケジュールに合 わせて行うことが可 です。
有限会社生島興業 SDGs宣言!
生島工業は「SDGs」に 同し、持続可 な社会の実現に向けた取り組みを行ってまいります。 ●品質向上 ●地域貢献 ●環境対策 ●働きがいのある運送会社
企業一覧に戻る