COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
アサノ五色台工業 株式会社
製造施工
安心・安全な暮らしを支える
インフラ整備に貢献しています
DATA
所在地
〒761-8003 香川県高松市神在川窪町294-8
電話
087-881-2438
FAX
087-882-9148
E-mail
asanos@peach.ocn.ne.jp
HP
http://asanogo.jp/
設立
1991年7月
従業員数
90名
事業所
本社・香西工場、香南工場、大内工場、多度津工場
事業内容
生コンクリートの製造・販売
「たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に前に」がモットーです。
Interview
代表取締役
浅田 耕祐さん
Q.仕事への想いを聞かせてください。
地域社会を支える橋やトンネル、身近な住宅の基礎などに使われる重要な材料の一つである生コンクリートの製造・販売を行っています。
県内に4つの生コン工場を保有し、地域密着の営業方針で出荷量は県内トップシェアを誇っています。ひび割れの少ない高品質な製品づくりと特殊なコンクリートにも果敢に挑戦し、トップリーダーとしての技術力の向上、そしてお客様から必要とされるサービスの追求を心がけ、常にお客様・地域・社会から選ばれる工場であり続ける会社を目指しております。
また事業活動を通じて得られた利益は、従業員の働き方が改善されるような設備投資や地域への還元、従業員の福利厚生の充実などに充て、弊社で働く従業員に対しては、アサノに入社して良かったと思えるような会社を目指して頑張っております。
多彩なサービスへの対応を行う事で、お客様に、より一層の信頼とご満足をいただけるよう、価値ある企業を目指し、大いなる未来に向けて日夜努力を重ねています。
Q.会社の特徴を聞かせてください。
若い社員を中心にソフトボール、ゴルフ、ボーリングなどのレクリエーション活動も活発に行われております。
2年に一度、2工場ごとに合同で2泊3日で社内旅行を企画し、和気あいあいと楽しい思い出作りをしております。
入社後は一日も早く戦力となれるように、全社員でやさしくしっかり丁寧にサポートしますので、ご安心ください。
Q.地元に寄せる想いを聞かせてください。
生コンは製造してから90分以内に納品しないといけません。
そういう意味では地域で消費され地域によって生かされています。様々な地域社会を盛り上げる活動に参加したり、寄付などを通じて地域に恩返しをしていきたいと考えております。
Interview
1
安冨 健太さん
検査係
仕事内容
生コンクリートの品質管理
勤続年数
7年
出身高校
香川県立三本松高等学校
趣味
野球・フットサル
どんなジャンルの仕事でも、とことん突き詰めればすごい武器になります。 その努力や姿勢は必ず評価してもらえるので全力で頑張れ!!
Q.会社を選んだ理由を教えてください。
情報化社会が進み、デジタル化が普及して行く中、身の回りのどこにでもあるコンクリートへの伸びしろを感じたからです。
Q.良かったこと・学んだこと。
生コンの奥深さを知れるのはもちろんのこと、現場へ足を運ぶことで、日頃見る事のできない景色を見られる楽しさがあります。
Interview
2
平田 竜一さん
輸送係
仕事内容
生コンクリートの運搬
勤続年数
7年
出身高校
香川県立多度津高等学校
趣味
釣り
高校の友は一生の友です。今を大切に楽しみましょう!
Q.会社を選んだ理由を教えてください。
工業高校を卒業し、常にコンクリートが身近にあり、それに携わる仕事をしようと思い、選びました。
Q.良かったこと。
休日が安定しており、家族とふれあう時間や趣味に費やす時間が多くあるところです。
Interview
3
村尾 憲章さん
製造係
仕事内容
オペレーター
勤続年数
7年
出身高校
香川県立高松北高等学校
趣味
サッカー
貴重な3年間、楽しんで過ごしてください!
Q.良かったこと・学んだこと。
工場間の交流や、幅広い年代の人たちとも仲がよく、ソフトボールチームもでき活気がある所です。
機械操作だけでなくプラント設備のメンテナンスも学ぶことができました。
多度津/藤井工場長
香西/溝渕工場長
香南/柳谷工場長
企業一覧に戻る