COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
株式会社 レクザム
製造メーカー
多彩な技術力で
「無」から「有」を創り出す
「開発好奇心集団」
DATA
所在地
〒761-1494
香川県高松市香南町池内958
電話
087-879-3131
FAX
087-879-3132
HP
https://www.rexxam.co.jp
E-Mail
saiyou@rexxam.co.jp
設立
1960年1月
従業員数
1,270名(男:840名 女:430名)
[2022年4月1日現在]
事業内容
エレクトロニクス応用製品(電子コントローラ、医療機器他)、
半導体製造装置関連機器、自動車部品、精密機械加工品、スキーブーツ、地ビール、乾燥剤などの開発・設計・製造・販売
本社所在地
〒541-0054
大阪市中央区南本町2-1-8
本社電話
06-6262-0871
Interview
私たちの会社を紹介します
○どんなことをしている会社ですか?
1960年の会社設立以来、培ってきた幅広い技術をもとに、様々な分野に挑戦している会社です。中でも事業の中心となるエレクトロニクス応用製品の分野においては、電気製品の制御を行う『マイコンボード』の開発・製造から発展して、多くの自社開発製品を創り出しています。
例えば、『検眼器』・『レンズメーター』などの眼科医療機器、基板上に実装した部品の実装状態を検査する『基板外観検査装置』、レクザムの医療機器開発で培われた光学技術を応用した『バイオ研究用分析機器』など、バラエティーに富んだ製品を世の中に送り出しています。近年では『半導体製造装置関連機器』の分野にも力を入れています。
これだけの幅広い事業を進めてこられた理由のひとつとして、多彩な技術を有するエンジニアたちの存在があります。総勢300名のエンジニアたちは、日々切磋琢磨し合いながら、さらなる飛躍を目指して、世の中にまだ存在しない分野・製品にも、果敢に挑み続けています。
○会社の特徴を教えてください。
当社では幅広い事業展開をしているため、様々な製品のものづくりに携わることができる環境があります。ものづくりの現場においては、若手社員たちが新規プロジェクトの一端を担い、意見や改善点などを提案・実施するなどして、活躍しているケースも見受けられます。設計・開発から製造までを自社工場で行っているため、各部門の社員が接点を持ちやすく、より近い距離で結束できる点が強みのひとつと言えます。
また、しっかりとした研修体制も築いており、入社後約2ヶ月間はものづくりについて学ぶための現場実習期間を設けています。現場実習後にはさらに約2ヶ月間の仮配属期間があり、配属の可能性が高い部門で研修を行います。その後に正式配属となりますので、様々な部門を経験できるとともに、正式配属後においても、仕事の流れを把握しやすいという特徴があります。
また、地域社会への貢献として、地元社会の活性化にも取り組んでおり、ネーミングライツの獲得や各種スポーツ・文化事業への協賛も積極的に行っています。
○求める人物像はありますか?
当社には「チャレンジなくして新製品の誕生なし」というスローガンがあります。
「できない」と言わず、何事にも好奇心をもち、常にチャレンジしていく姿勢が今のレクザムを築いています。
できない理由を探すのではなく、どうやったらできるのかを考えて、失敗を恐れず、何事にもチャレンジする意欲のある方を求めています。
具体的な求める人物像は、
◎チャレンジ精神旺盛な方
◎失敗を糧にして取組んでいける方
◎自分でものごとを深く考えられる方
◎部活動や資格取得など、なにかひとつの ことに一生懸命取り組んだ経験のある方
などです。
ぜひ、当社の一員となって一緒に働いてみませんか?
Interview
1
林 茉実さん
生産本部 購買部 1グループ 第1チーム
仕事内容
部品の発注・納期管理など
勤続年数
3年
出身高校
香川県立丸亀城西高等学校
性格
人見知り
資格
全商簿記検定1級 、全商情報処理検定ビジネス情報部門1級、全商ビジネス文書実務検定1級など
良かったこと・学んだこと
地元香川での就職先を探していた時に高校の先生から紹介を受けてレクザムを知りました。会社見学で訪問した際、まるで公園のようにきれいな工場とそこで働く社員の活気や明るい雰囲気に好感をもち、ひかれたのを覚えています。
現在は、先輩に教えていただきながら部品の発注管理や在庫のデータ管理を行っています。私は海外の生産拠点の一つであるレクザムタイランドを担当しており、そこで生産する部品の調達業務を行っています。具体的には香川工場に納入された部品を船やコンテナ、飛行機で輸送する際の納期調整を行います。余裕をもって調整しなければ、部品の納期が間に合わず生産計画に影響を及ぼしてしまうため、慎重に確認をしながら仕事を進めています。年齢の近い先輩たちや頼もしい上司に囲まれ、日々楽しみとやりがいをもって仕事ができる環境です。
Interview
2
矢野 慎太郎さん
EソリューションBU 製造部 第1製造グループ 冷熱機器チーム
仕事内容
半導体製造装置関連機器の製造
勤続年数
6年
出身高校
香川県立三豊工業高校 (現:香川県立観音寺総合高等学校)
性格
素直・忍耐力がある
資格
ガス溶接
趣味
ランニング
良かったこと・学んだこと
部活の先輩がレクザムで勤務していることで興味を持ったのが、会社との初めての出会いでした。入社してよかったことは開発から製造まで社内で一貫したものづくりの面白さを感じられることです。
私の所属部門では、ものづくりに必要な材料の板金加工から組立、運転検査、出荷など一連の過程を全て経験する事ができます。現在は、組立工程の最初の作業を任されており、自分の作業が遅れると15名いるチーム全員に迷惑を掛けてしまうので、与えられた役割に責任をもって計画的に遂行する大切さを日々感じながら業務に取り組んでいます。また、営業部門と生産計画を話したり、開発部門と改善点を話し合ったりと、いろいろな部門と連携をとる業務も多くあります。ハードスケジュールの生産計画の時にも、チーム一丸となって業務に取組むので、やり切ったときには大きなやりがいと達成感を味わうことができます。
レクザム付近は自然豊かで、仕事後は周りの環境を観ながら趣味のランニングをしています。また、最近では自炊にもはまっていて、カレーや野菜炒めなど様々なものに挑戦し、栄養バランスを整えています。
先輩に 教わりながら 日々奮闘中です!
細やかな性格で 丁寧な仕事ぶりです! by上司
地元の高校生へのメッセージ
高校生活、存分に楽しんでください! PC業務が多いので、エクセルなどに慣れておくと 仕事でもしっかり役立つと思います。
3年間しかないので、今の高校生活を楽しみながら、 その中で自分が興味を持った事に 全力で取組んでください!
企業一覧に戻る