COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
野崎自動車 株式会社
自動車
あなたと車の
パートナー
DATA
所在地
〒760-0007
高松市中央町11-1
電話
087-861-5644
FAX
087-837-0641
HP
http://www.syaken119.com
創業
昭和23年
設立
昭和27年
従業員数
49名(2022年3月時点)
事業所
車検のコバック 高松中央通り店・高松木太店・高松三名店
大型整備工場、鈑金のモドーリー、フラット7 木太店・三名店
事業内容
自動車車検・整備、鈑金塗装、特装車整備、自動車販売、自動車保険取扱
くるま社会を支えるインフラ企業を目指します!
Interview
野崎自動車株式会社
代表取締役社長 野崎 敬三さん
私どもは、昭和23年に自動車修理業を興して以来、自動車整備、車検、鈑金塗装、自動車リース、新車・中古車販売、特装整備、自動車保険など多くの自動車関連分野に進出し、そのすそ野を拓いてまいりました。
この間、私たちは「お客様第一」の理念のもと、つねにお客様の要求のあった商品やサービスを厳重な品質管理のうえで実現し、信頼を得られるよう努めてまいりました。お陰様で多くのお客様よりご愛顧を賜っております。
今、自動車業界は、「電動化」「自動化」「コネクティッド」「シェアリング」など「100年に1度の大変革の時代」と言われています。この変動の時代を乗り切るには、お客様の求めているニーズを把握し、時代に合った新技術の研究・取得に鋭意に取り組み、新商品・新サービスをより早くお客様にご提供することが、当社の使命と考えています。
この100年に1度の大チャンスを、皆さんと一緒に船出できることを楽しみにしています。
Interview
1
八木 涼介さん
仕事内容
車検業務等
勤続年数
3年
出身高校
私立高松中央高等学校
性格
明るい、能天気
趣味
ゲーム
良かったこと・学んだこと
自分の車好きが活かせる仕事・地域に密着した仕事を探していて、野崎自動車に出会いました。今は主に車検業務に携わっています。
車検は、車を安全に運転するために欠かせません。ある程度内容や交換基準が決まっていて私たちには正確な仕事が求められます。1台1台、車種が違うので仕事内容は決して同じではないのが仕事の面白いところです。
今までは担当させていただくのが主に個人のお客様でしたが、本店に異動してきて法人のお客様への対応が増えたことで、自分自身の成長のきっかけにもなりました。年齢の近い20代・30代の先輩も多く、職場の雰囲気は冗談が飛び交うような和やかな雰囲気です。日曜・祝日はお休みなので、プライベートを楽しむ時間もしっかりありますよ。皆さんと働けるのを楽しみにしています。
Interview
2
吉川 尚希さん
仕事内容
車検業務等1
勤続年数
3年
出身高校
私立香川県藤井高等学校
性格
人見知り
趣味
野球観戦
良かったこと・学んだこと
今は整備士として働いており、毎日違う車と、違う装備と向き合いながら刺激のある楽しい毎日を送っています。
野崎自動車では、小さい車から大きい車まで幅広く整備に携われるのが大きなやりがいです。
自動車整備という大きなくくりはありますが、その中身はタイヤを取り外して中を点検する、ブレーキの残量などを確認するなど、細かな点検業務の集合体です。このひとつひとつを着実にできるようにして、今では1台を点検できるようになりました。
1年前に比べると、トラック車検の流れがわかったので、今は働きながら講習を受けて、国家資格合格を目標に頑張っています。
将来は「吉川くんに任せたら安心だ」と言っていただけるような整備のプロになりたいですね。
この仕事は、繰り返して試行錯誤を重ねるのが好きな方や、ねばり強い性格の方はとても向いていると思います。
先輩に 教わりながら 整備中です!
ヌケ・モレの 無いよう チェック中!
頑張った証の 賞状です!
プライベートも 仲良く充実 しています!
先輩からのメッセージ!
人生は1度きりです。自分の好きなことをして1日1日を大切に過ごしてください!
車好きな人、一緒に毎日を過ごしましょう! 楽しい仲間と待っていますよ。
企業一覧に戻る