COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
トヨタモビリティパーツ株式会社四国統括支社
自動車部品卸売(販売)
チャレンジ
&
チームワーク
DATA
代表者
四国統括支社長 中村 利浩
香川支社
香川県高松市寺井町929-1
電話
087-885-2100
FAX
087-886-1789
物流センター・大野原営業所
香川県観音寺市大野原町大野原4001-2
電話(大野原物流センター)
0875-52-3000
FAX(大野原物流センター)
0875-52-2444
電話(大野原営業所)
0875-52-5000
FAX(大野原営業所)
0875-52-2777
HP
https://www.sikokukyohan.jp/
沿革
1980年3月 営業開始(トヨタ部品愛媛共販)
1985年3月 香川支社開設
2020年4月 トヨタモビリティパーツ株式会社と合併~四国統括支社に
従業員数
四国統括支社216名(2022年4月1日現在)
事業内容
自動車部品・用品の販売・産業廃棄物収集運搬業
Interview
香川支社長
大谷 彰彦さん
車1台に必要な約3万個の部品をお届けする企業!
TOYOTAグループとして四国四県にTOYOTA純正部品を供給しています。扱う商品は足マットからカーナビ、ドラレコなどをはじめ点検・車検・故障修理に必要な部品全般に及び、それを確実にお届けする仕事です。自動車の付加価値を上げ、メンテナンスを支える重要なポジションにあると自負しています。
100年に一度の大変革の時期を迎えている自動車業界の中で我々自動車部品会社に必要なのは、いかに市場の変化を読み、いかにニーズに応えるか。「安全・安心かつ、もっと便利で楽しいモビリティ」を支えるわが社の成長のカギは、まさに皆さんの『若い力』です。
新しいテーマを見つけ、何ごとにもチャレンジし続ける!
入社後はまず、物流部門の所属として部品の入出庫や販売店(TOYOTAディーラーを含め400店以上)への配送業務に就きます。これにより仕事の流れが理解でき、社内外の人とのつながりも生まれてきます。そこから先は、皆さんの得意なことをさらに伸ばし、やりたいことにどんどんチャレンジしていってください。わからないこと、難しいことはどんどん相談してください。丁寧に指導します。先輩社員(若手社員が多いのも特徴です)もみんなそうですが、明るくて元気があり、なによりチームワークの良さは内外が認める自慢です!
仕事も遊びもみんなで一緒に!!
Interview
1
三谷 流聖さん
香川支社 販売グループ
出身高校
香川県立高松南高等学校
勤続年数
4年
仕事内容
営業担当
性格
優しい
資格
危険物取扱4類
趣味
キャンプ
チーム力はNo.「1です!
父親がトヨタ関連の仕事をしていた関係で「自分も車関係の仕事に就きたい」と思っていたところ、この会社の求人票を見て「きた!」と思い選びました。比較的若い世代が多く、コミュニケーションがとてもスムーズな職場なので「報連相」を確実に行うことができます。当初は事務担当で、昨年秋から営業に異動になりました。若い時期に営業に携われたことは、自分自身の成長にもつながると思っています!
Interview
2
岡崎 あすかさん
香川支社 店頭グループ
出身高校
香川県立高松商業高等学校
勤続年数
10年
仕事内容
店頭(お客様対応、事務ほか)
性格
せっかち
資格
全商簿記検定1級、全商情報処理検定1級
趣味
読書
失敗を恐れずチャレンジ!
高校時代、追加で届いたこの会社の求人票を偶然に見つけたラッキーな出会いです(笑)。もともと事務系の仕事に興味があり、会社の福利厚生がとても良かったので決めました。車の知識はほとんどなかった私に、先輩方が粘り強く教えてくださり、不安はなかったです。
お客様とは電話やFAXが中心で、顔が見えないぶん「丁寧な言葉遣いと態度」がより養われたと思います!
Interview
3
高畑 賢志さん
物流管理部 商品管理グループ
出身高校
香川県立観音寺総合高等学校
勤続年数
2年
仕事内容
商品の管理・運搬など
性格
明るい
資格
フォークリフト
趣味
スポーツ観戦
僕と野球をやりませんか?!
安定した企業を探していて、求人票で『トヨタ』の文字を見て「おおっ!」と思いました。もともと車への関心は低かったですが、人に溶け込みやすい性格なので、入社直後から環境に馴染むことができたと思います。この職場の自慢は、とにかく広いのに空調が効いていて働く場として素晴らしいことですね。
覚えることの多い業務ですが、新しい事にどんどん挑戦して、自分のスキルアップを図りたいです!
Interview
4
西川 のどかさん
物流管理部 商品管理グループ
出身高校
香川県立笠田高等学校
勤続年
2年
仕事内容
商品の管理・入力な
性格
人見知り
資格
フォークリフト
趣味
野球
トヨタのSUVが愛車です!
地元での就職を希望していて、就活担当の先生からこの会社を教えていただき、トヨタブランドに惹かれて選びました。
入社時はあまり車に興味がなかったのですが、今では知識も身に付いて、品番を見るだけでどんな部品かわかるようになりました。作業をよりスムーズに安全に進めるための改善についても提案できる職場なので、働いていても楽しいです。
働きやすい職場環境
自慢のラウンジ!
技術の伝承もバッチリ!
社員寮もあります(観音寺市)
企業一覧に戻る