COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
香川県漁業就業者確保育成センター (一社)香川県水産振興協会
水産
さぬきの海(瀬戸内海)で漁師にならんなぁ!
DATA
所在地(本社)
〒760-8570
高松市番町4丁目1-10(香川県庁水産課内)
電話
087-832-3472
E-mail
ryoushi-kakuho@pref.kagawa.lg.jp
HP
https://www.pref.kagawa.lg.jp/suisan/sogo/ninaitepe-jitop.html
■漁業とは■
香川県は瀬戸内海の東部に位置し、東に播磨灘、中央に備讃瀬戸、西に燧灘とそれぞれ特徴のある海域に接しています。 それぞれの海域特性を活かし、小型底びき網漁業や流しさし網漁業、船びき網漁業などの漁船漁業や、県魚「ハマチ」を 中心とした魚類やノリなどの養殖業も営まれています。
Interview
「かがわ漁業塾」に
参加しませんか
○かがわ漁業塾とは
みなさん、「漁師になりたい!」と思ったことはありませんか? 「どうやったら『漁師』になれるの?」と悩む前に、「かがわ漁業塾」に参加しませんか。
かがわ漁業塾は、漁業の知識習得から就業までをサポートする、 香川県で漁師を目指す方のための研修制度です。 漁業の知識がなくても、漁師の知り合いがいなくても大丈夫。 香川県漁業就業者確保育成センターと連携して就業後もサポートをします。
「かがわ漁業塾」で学んで、あこがれの漁師ライフを手に入れませんか。
○研修の概要
■研修期間:6か月間(5月~11月頃まで)
■場 所:香川県漁連漁業研修センター、香川県水産試験場及び県内漁協等
■日 程:原則月曜日~金曜日 10時~16時(一部、土日・早朝・夜間の研修あり)
■内 容:講義1か月(水産学概論、水産法規等)、実技5か月(現地研修)
■募集定員:4名程度 ※入塾生の選考として申込書等による書面審査と面接審査を行います。
■募集期間:11月~1月頃(予定)※詳細は上記HPのほか、お気軽に電話でお問合せください。
○受講費用について
■受講料:無料(その他の諸経費はお問い合わせください)
Interview
1
名和 真治さん
上田さんの指導者
仕事内容
小型定置網漁業の漁師
あなたの1歩をお待ちしています。
●漁師になった理由
もともと漁師の家に生まれ育ちました。学校を卒業して、およそ15年間サラリーマン生活を送り、両親の高齢化に伴いUターンした形です。
Uターンした大きな決め手は、漁師は個人事業主であり、自分自身がやることによって収入に直結する面白さがあることと、それにより生活が成り立つならストレスフリーの生活が送れると思ったことです。
●漁師になってよかったこと
お魚好き、海好きの人にとってはたまらない環境です。
何よりも自然や季節を肌で感じながらストレスなく過ごせることが一番いいところですね。 海から昇る瞬間の太陽を見た時、アオリイカやイシダイなど高級魚が獲れた時、とんでもなく大量の魚が網に入った時などは、今でも感動しますよ!
Interview
2
上田 真也さん
R3年度修了生
仕事内容
小型定置網漁業の漁師
やりたいことを自分で見つけていって貰いたいです。
●漁師になった理由
前職は消防士で、なんとなく人の役に立ちたいと思ったことと、周りに勧められたことから選択して就職しました。
しかし、ケガをしたことをきっかけに、自分がもっと一生懸命できることをやっていきたいという思いが強くなり、小さい頃から海や魚が好きなことと、自分の裁量で仕事ができることから、漁師に興味を持ち、目指すようになりました。
●漁師になってよかったこと
経験を積むことで、漁業の技術が上達したり、色々な種類の漁業に取り組めるようになったりして、年々新しくできることが増えていくので楽しく働けています。
また、出荷の方法等自分の工夫次第で収入が増やせるところが面白いです。
小型底びき網漁業
定置網漁業
ノリ養殖業
魚類養殖業
上田さんの1日の仕事のスケジュール
午前1時頃 名和さんと出港
午前3時 定置網にかかった魚を回収
午前3時30分 帰港、出荷作業(水揚げ物のトラックへの積み込みなど)
午前4時 定置網漁業の水揚げ作業終了、仮眠
午前7時 漁網の修繕、定置網漁業以外の漁業を行う
午前11時 1日の仕事終了
企業一覧に戻る