香川県就職応援BOOK

未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ

掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!

横田鋼業 株式会社
建設工事
ONE for ALL
とつのことを徹底し、
全てにおいて満足を。
DATA
所在地
〒761-0445 香川県高松市西植田町120-11
電話
087-887-3331
FAX
087-887-3332
E-mail
yokota@yokota-kk.jp
HP
http://yokota-kk.jp
創業
2003年8月
従業員数
21名
事業内容
2.墨出・測量(光波)工事
3.杭頭補強工事
4.鉄骨加工
5.鉄骨鍛冶工事
6.デッキ貼り工事(頭付きスタッドベジル)
7.鉄骨金物
8.基礎複合(1~3 一括工事)
9.複合受注(1~7 一括工事)
アンカーを通し人と建物の基礎を支えます!
「大樹の根」一言で表現するなら、アンカーボルトとは建物の根っこのような存在です。樹木=建物 (柱)、根=アンカーとイメージしてみてください。
しっかり根を張っていないと、木は倒れてしまう。しっかりアンカーが設置されていないと建物は倒れてしまう。
少し語弊がある表現ではありますが、それだけアンカーが重要なものであるということです。
樹木が立派であればあるほど、地中で支える根っこの在り方が影響します。
アンカーも同じです。
設置の精度が強度にもつながり強度は、建物やその建物を利用する人たちを守るのです。
設置の精度が人を守るということは、設置する職人さんの精度・技術の高さが、場合によってはその人たちの「命」を守っているということになります。人の命を守るやりがいの大きな仕事です。
Interview
https://course-kagawa.com/wp-content/uploads/2023/03/2023.横田02eps.jpg https://course-kagawa.com/wp-content/uploads/2023/03/2023横田05.jpg
代表取締役
横田 雅博さん
○貴社についてお聞かせください。
私たちは2003年の創業以来、建設現場にて
鉄骨造の柱を支えるアンカーボルトを設置する会社です。香川県を中心に中四国の現場で、アンカー設置工事や建築測量、現場鍛治工事に従事させていただいています。
2016年からは鉄骨製作も始め、現場と工場で鉄鋼業界、日本の建設へ貢献する想いで日々励んでいます。
2015年からは外国人実習生の雇用も始め、現在ではベトナム・インドネシアの若い社員さん達が一緒に頑張ってくれています。国際色豊かな楽しい職場です。
経営理念『人と建物の基礎を支える』には、アンカーボルトが建物の基礎を支えるように全社員の物心両面の幸せを支えていく、と言う想いがあります。仕事と家庭の両輪がバランス良く回ってこそ豊かな人生を歩んで行けると言う想いで、会社と社員さんが互いにエンゲージメントを高め合い支え合って行く会社を目指しています。
○貴社のアピールしたい部分をお聞かせください。
私たちが建設に携わらせていただいた建物・大型ショッピングモール・工場・ビル・駅・病院・学校など、前を通ると『ここも工事をしたな』と喜びを感じます。
学校を卒業された後、皆さんは人生の大半を職場で過ごします。仕事に誇りを持ち、働き甲斐を一緒に創って行きましょう。
地震大国の日本は、土木建築技術において世界でも高い技術力を誇ります。
私たちと一緒に日本の建設を支えて行きましょう。
企業一覧に戻る