COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
西日本ロード施設 株式会社
土木建設
交通安全施設の設計・施工を通じて
安全・安心な街づくりに貢献します
DATA
所在地
〒760-0065 香川県高松市朝日町5丁目3-73
電話
087-851-2839
FAX
087-823-3286
E-mail
info@nnrs.co.jp
HP
https://nnrs.co.jp/
設立
1972年11月
従業員数
10名(2023年2月現在)
事業内容
交通安全施設の設計・施工
許可業種
土木工事業、とび・土工工事業、電気工事業、舗装工事業、塗装工事業
Interview
私たちの会社をご紹介します!
香川県内の交通安全施設(道路標識・路面標示、防護柵、照明灯等)の設計・施工、並びにその維持管理(点検・更新・補修・建替え・塗替え)を専門に行っております。
また、駐車場の区画線、工場・物流施設等の安全通路・安全標示、景観施設の照明灯・案内板等の設置・補修も行っております。
仕事の約8割は公的な取引先であり、非常に安定した会社です!
●香川県 ●高松市 ●さぬき市 ●東かがわ市 ●土庄町 ●三木町 ●舗装会社 etc.
Interview
1
山崎 大介さん
営業部課長
仕事内容
現場管理・施工管理・営業
勤続年数
25年
出身高校
香川県立高松南高等学校(普通科)
資格
1級土木施工管理技士など10種
趣味
野球
良かったこと・ 学 んだこと
子供のころから体を動かすのが好きで、離職率の低さもあり、入社を決めました。
思い出深い国交省のお仕事では、書類作成と現場業務が目まぐるしく続く日々も、今となっては非常に良い経験となり、あの時踏ん張ったことが今活きていると感じています。
僕たちにとっては、フェンスや照明など、目に入るものすべてが仕事につながります。その分やりがいが大きいですし、誇りある仕事です。
最近では、若手中心の採用プロジェクトも立ち上がり、意見交換の場も増えて非常に風通しの良い環境だと思います。
運動部の方や、素直な方、まっすぐ一生懸命な方などには、とても生き生きと働ける環境だと思います。
Interview
2
上池 祥晃さん
営業部工事係
仕事内容
現場管理・施工管理・現場作業
勤続年数
4年
出身高校
香川県立高松東高等学校(普通科)
資格
路面標示施工技能士など6種
趣味
ドライブ・旅行・ネットゲーム
良かったこと・ 学 んだこと
先輩方がムードメーカーで雰囲気を明るくしてくれることもあり、とても楽しみながら仕事ができています。
同時に身近な場所を陰ながら支えていける仕事にとてもやりがいを感じています。
4月からは第2、第4土曜も休みになるので、よりプライベートも充実できるぶん仕事にも精が入りますね。
現場業務だけでなく、見積作成やスケジュール管理などデスクワークもあります。
昨年から先輩に教えてもらいながら1年ほど経過し、少しずつ一人でできることも増えてきて、自信にもつながっています。
Interview
3
小西 愛斗さん
営業部工事係
仕事内容
現場作業
勤続年数
2年
出身高校
私立高松中央高等学校(普通科)
資格
小型移動式クレーン運転など2種
趣味
ゲーム・料理・ドライブなど
良かったこと・ 学 んだこと
祖父が電気工事の仕事に携わっていたこともあり、資格を取得することで自分の知識も深まり、将来的に役立つのは良いなと思い、この仕事に興味を持ちました。
大変だったのは、たくさんある仕事道具の名前を覚えることです。自分たちが日常的に使う言葉とは違う意味を指すケースもあり、1つひとつ仕事をしながら頭に入れていきました。
趣味は動画撮影や編集、最近はまっている料理は一通り作れるようになり、仕事もプライベートも充実しながら楽しめています。
企業一覧に戻る