COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
香川県就職応援BOOK
COURSEとは
企業 一覧
就職サポート
未来は自分で決める
ふるさと・香川で就職を目指す君へ
掲載企業の情報をはじめ、
就職活動や社会人になるにあたって
必要な情報、各種イベントの告知などを
発信しています!
じっくり考え自分にあった会社を見つけよう!
讃州電気工事 株式会社
住宅・設備工事
職人の技術とプライドを
地域の暮らしに役立てる。
DATA
所在地
〒 761-8085
香川県高松市寺井町239番地1
電話
087-886-5151
FAX
087-885-2852
E-mail
info@sansyu-denki.co.jp
HP
https://www.sansyu-denki.co.jp
設立
1976年
従業員数
33名
事業所
本社、高松支店、松山支店、新居浜営業所
事業内容
・電気工事・空調工事・衛生工事・通信工事
あなたも電気工事のプロになってみませんか?
Interview
讃岐リース株式会社
私たちの会社を紹介します
Q.貴社についてお聞かせください。
A.弊社は、1970年に創業して以来、電気設備工事を中心に仕事を請け負ってきた会社です。電気を使う方々の姿を思い浮かべながら、丁寧な仕事に努めています。
また、経営理念である「社員の幸せが企業の発展となり、社員の幸せを通してお客様に信頼される企業を目指す」のもと、社員が安心して生活し、やりがいがある仕事を楽しみ、ひとりひとりがスキルアップ出来る職場環境づくりに積極的に取り組んでおります。
Q, 具体的な仕事の内容を教えてください。
A.建設現場においての電気工事のお仕事です。
配管・配線工事および照明器具の取付、コンセント・スイッチ等配線器具の取付工事行います。
現場は、工場・ビル・学校・病院・施設・個人住宅などで、公共工事が8割程度、社会的意義が高くやりがいのある仕事です。
新入社員一人に対し一人の先輩社員がつき、先輩社員が新入社員に仕事の進め方や仕事に対する心構えを指導するビッグブラザー制度を取り入れ、未経験者でも丁寧に指導していきます。
Interview
1
BB制度 先輩
山本 雅浩さん
工事部 工事課
勤続年数
6年
出身高校
香川県立高松東高等学校
資格
第一種電気工事士
趣味
フットサル
良かったこと・学んだこと
仕事に対する責任感が増しました。日々、仕事を進めるにつれて建物が出来上がっていく喜び、努力することの楽しさを知りました。
将来は職長として大きな現場を納めることが目標です!
Interview
2
BB制度 後輩
岩田 達喜さん
工事部 工事課
勤続年数
1年
出身高校
高松中央高等学校
資格
第二種電気工事士
趣味
野球
良かったこと・学んだこと
2021年4月よりBB制度により山本先輩と共に現場作業に従事しています。
若い先輩と一緒に仕事をすることで、分からない事を聞きやすいと思います。自分は厳しくされないと甘えてしまう事もあるので、時に厳しく指導してくれる先輩には感謝しています。
Interview
3
岩田 杏里香さん
営業部 営業課
勤続年数
4年
出身高校
英明高等学校
資格
第一種電気工事士
趣味
ゴルフ
良かったこと・学んだこと
入社後2年ほど現場作業員として電気工事の勉強をしました。
資格の取得も全面的にサポートしてくれるので、チャレンジしやすい会社です。
昨年度から『住まいのおたすけ隊』事業の営業担当になり、お客様からのお電話の問い合わせに対し、現地調査から、提案、御見積、施工と幅広く対応しています。
まだまだ分からないことも多いですが、直接お客様からありがとうと言ってもらえた時はとてもうれしいです。
讃州電気工事が採用する BB制度(ビッグ・ブラザー制度)とは!?
BB制度は、新入社員の育成・定着を目的としています。 指導役は新入社員と同じ部署の年齢が近い先輩社員が担います。 実務指導を行いながら、学生から社会人になったばかりの新入社員がスムーズに会社組織に馴染めるよう、生活や人間関係などの相談にも乗ることもあります。
指導役となる若手社員のコミュニケーションスキルやマネジメントスキルなどの向上も期待ができます。
企業一覧に戻る